LIFE

なぜミニマリストになるのか?

pes

ミニマリストを目指したきっかけとか、目的があったはず。たいがいは、モノを減らして幸せに暮らしたいってことだと思うけど。。

最近ではミニマリスト系インフルエンサーがゴロゴロといて、ミニマリストにも考え方がさまざまあるようになっている。宗教のように、考えの幹となる部分は一緒だけど細かいところは違うみたいな。

ミニマリストというと出始めの頃は、とにかくモノを持たないことだった。テレビで紹介されるミニマリストの部屋は、パソコンと机しかないような状態。最近は、ミニマリストと言っても部屋の中に何もありません系だけではなくなってきた。余計なモノ、多くのモノを持たない系のミニマリストが最近では主流なミニマリストだ。

あと、値段で妥協せずにちゃんと好きなものを購入して、そのモノをしっかり使いまくるようなミニマリストもいる(これは私も目指すところだ)。妥協して安いものを購入してもやっぱり違うとなって、また同じようなモノを買うことになる。そうすると結局モノが増えるので、最初から妥協せずに購入することが大事だったりする。

私もミニマリストっぽい生活を送っているけど、極端にモノを持たない系ミニマリストではない。私のミニマリズムは「生活に不自由しない!」「ミニマリストの呪縛で窮屈にならない!」だ。

YouTubeを見ていると、オシャレなミニマリストが多くて参考になる。その中で気になる動画があった。「子育てしながらミニマリストを実現してる」といった動画だ。私も子育てしているので参考にしたいと思い見てみたけれども。。。

実はその動画の人は以前も見たことがあった人なので、最近はどんな感じなのかなという目線でも見ていた。結論から言うと、憧れるような生活はしていなかった。ちなみにその人は「部屋の中には何もありません」系のミニマリストだ。なので本当に部屋に何もない。

スッキリしていていいのかもしれない。でも、部屋に何もないだけでまったく便利そうでもないし、その人も幸せそうではなかった。これはそれぞれの価値観なんだろうけど。

そんな動画を見て「生活をするとはなんだろう」と改めて考えさせられた。人々がミニマリストを目指すのは今より生活を向上させたいからではないのか。つまり、幸せになりたいってことじゃないのかなって。

部屋にまったくモノがなくて「生活しやすいです」にはちょっとツッコミを入れたくなる。

ちなみにその動画のミニマリストは絶賛子育て中なので、子どもは親のミニマリズムに付き合わされてるわけで。もちろんだけど、子どもの持ち物も少なかった。子どもなんて物欲のカタマリだと思うけど、ほんとよくそんなんで満足できるなと感心してしまう。

ミニマリズムを手段にしてる人とミニマリズムを目的にしてる人の差を見た気がする。別にどちらがいいというわけではない。たぶん、生き方としての価値観なんだと思う。

部屋に何もないことを目指すのではなく、しっかり部屋をデザインすることが大事なんだと思う。わかりやすくいうなら家具とかね。あと、生活が便利になることも大切。ここを追求しすぎるとモノが増えてしまうので、どこまで快適にするかが大切になるだろうけど。

パッと部屋を見たときに「なにもないねー」ではなく「こういう人なんだな」と分からないとつまらない。自分のコンセプトを部屋に持たないと、心までが「なにもないねー」って人になってしまう。

私は子育て中なので、極端なミニマリストにはなれない。個人的になにもなさすぎると子ども的にも部屋の居心地が悪いかなと思う。ある程度モノがあるから家で楽しく過ごせたりするのではないか。あと、子どもも部屋の使い方は自由だと思う。程度はあるけど。

モノを減らすことに執着するのではなく、自分の理想の部屋を想像することが幸せの部屋に近づく一歩なのだろう。

ABOUT ME
pes
pes
どこにでもいる凡人
1984年生まれ。平凡な20代、怒涛の30代を経てシンプルに生きることを決意。 バツ1。現在は子育てをしながら、日常で思ったことをブログに書いてます。趣味は走ること、写真を撮ること、読書。
記事URLをコピーしました