LIFE

ムダそうなものこそ思い出が残るという話

pes

ムダを省きすぎると面白味がなくなるのかもね。

先日、神社に子どもと一緒に行くと短冊がたくさん飾られていてきれい「きれいー」なんて子どもがはしゃいでいたんだけれども。正直、短冊なんて書いたからどうなんだって思ってしまうタイプ。織姫と彦星とかまじ関係ないし。織姫の怠惰で1年に1回しか会えなくなったというのもいまいち気に食わない。神様は意外とこころが広くないよね。もっといい方法を考えればいいのにと思うが、ただの作り話なのでここでいくら文句をいってもしょうがない。

話しを戻して、私は短冊を書いたからどうなんだと思うタイプなのです。そこの神社では短冊が売られていて1枚300円!すごく高くもないけどすごく安くもない値段。いいところつくよねー!

短冊を書くかどうかちょっと悩んだけど、購入してみんな書きました。

こういうのムダだし意味ないからと思ってスルーしていたけど、ムダとか意味ないで仕分けしていくと生活がつまらなくなるのかもと考え直しました。

余裕から思い出がうまれる

生活に余白みたいなのがあると余裕が出るし、その余裕が思い出になったりする気がした。私が子どもの頃、観光地に行ってなにが思い出に残っているかというと、その場所よりもそこに出てる屋台で買った食べ物だったり買ったキーホルダーだったりするなって。

はっきり言って、観光地の屋台なんてまじ目的からは外れてるしムダじゃん。観光地で買ったキーホルダーとかね。ムダの極み!でも、それがなかったら観光地に行ったことも思い出として弱いのかもしれない。

大人になってから屋台で焼きそばを食べると、その焼きそばがトリガーとなって子どもの頃を思い出すようなね。観光地にいったことよりも、その観光地でなにをしたかのほうが大事よね。

観光地は建築だったり自然を見ることが目的なんだろうけど、そこに遊びがなかったら思い出としては弱い。

今回、行った場所は近所の神社だけど、そこで書いた短冊は子どもにとっても私にとっても思い出のトリガーとしてスイッチが出来たかもしれない。そのスイッチを作成するためにはムダをやっていく必要があるのだろう。

とはいってもムダをするにはお金がかかるんだよねー。だからこそ頑張らないといけないんだろうけど。ムダのために頑張るというのが人生って感じがしていいね。

思い出に残ることは意外とくだらないことっていうところもそうだけど、余裕がないと人生は楽しめない。だからなんでもかんでも合理化するのではなくムダをあえて取り込んでいく。

いま考えれば私の両親はけっこうムダなことをする人だと思う。合理的とか嫌いな感じがするし。だから、いまそれなりに思い出があるのかもしれない。それはもちろんいい思い出だけではない。

こんな綺麗な思い出ある!?
ABOUT ME
pes
pes
どこにでもいる凡人
1984年生まれ。平凡な20代、怒涛の30代を経てシンプルに生きることを決意。 バツ1。現在は子育てをしながら、日常で思ったことをブログに書いてます。趣味は走ること、写真を撮ること、読書。
記事URLをコピーしました